現代の子どもたちが向き合うべき2つの価値観 "「公平」と「平等」の違い" is published by Takahiro Sasaki
平等 公平 違い イラスト-平等 差別がなく、 一様に等しいこと 公平 判断や行動が公正で かたよらないこと と書かれていました。 ここにネットでたまに見かける イラストがあります。 画像はネットからお借りしました。 もうお分かりのとおり 平等と公平 という非常によく似た概念 を表現したイラストです。 辞書の文章による表現は 何かわかるようで わからない気がしますが こうやってイラストにされると とて実は大きな違いがあります。 国家や地方自治体が何かしらの補助を行うとき、 「平等に行う」ことと「公平に行う」ことの場合では、 全く違った結果になるのです。 画像を使うとわかりやすいです。 「Equality」が平等を、「Equity」が公平を表しています。 *出典がわからず、お分かりになる方がいらっしゃったら教えてください。 公平が担保されて平等が推進される 「平等は公平さを推進させる
平等 公平 違い イラストのギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ![]() | |
![]() | ||
0 件のコメント:
コメントを投稿